マンガアプリマンガUPのコインを貯める方法や課金方法、支払い方法について解説していきます。
マンガUPではMP+などを使えば無料でも作品を読めますが、作品の中盤~最終話にかけてはコインじゃないと読めないマンガもありますよね。

課金しないと作品を読破するのは厳しいんです…
ですがコインに課金するにあたっては、購入方法や支払い方法、またその他の注意点なども含めて知っておいたほうが良いので画像を使ってわかりやすく説明していきますね。
- コインの使い方
- コインは無料で貯められる?
- コインの購入(チャージ)方法と支払い方法
- 初めての場合はコインをどのくらい買うべき?
- コインが買えない・課金できないときの対処法

個人的には、課金が初めてなら1000円以下のコインから買えばいいと思います!
マンガUPのコインとは
マンガUPのコインとは、コインを消費することで作品の1チャプターを読むことができる有料アイテムです。
androidの場合は30コインで1チャプター分を読むことができ、iPhoneの場合は20コインで1チャプター分の作品を読むことができます。

OSによって1チャプター分の作品を読むのに必要なコイン枚数は異なるため、「不公平じゃん!!」と思う人がいるかもしれませんね。
ですがどちらも1コイン=1円の価値なのでどちらがお得・安いということはありませんし、おそらく1チャプター分のページ数も異なると思われます。
MPやMP+だけでは読めない作品も、コインを使えば「先読み」など含むすべての作品を閲覧することが可能なので超万能な有料アイテムですね。
コインに有効期限はない
マンガUPのコインに有効期限はありません。
「〇〇日後に使えなくなる」といった記載はなかったので、1度チャージすれば消失することはありません。

期限を気にせずに使うことができます!
コインの返金は不可能
間違ってコインを買ってしまった場合や、コインの残高が残っている場合であっても購入したコインを現金で返金してもらうことはできません。
どんな理由であっても、1度コインを購入したら返金は不可です。

なのでコインを使いきるか、あるいは使わずにそのまま置いておくしかありません…
マンガUPのコインの値段と枚数一覧
マンガUPのコインは1コイン=1円で買えますが、android・iPhoneによって購入できるコインの枚数が異なります。

最初に言っておくと、iPhoneのほうが使い勝手が良いです…
下記の表はandroidのコイン料金と購入できるコイン枚数です。
コイン枚数 | おまけMP+ | 値段(税込み) |
---|---|---|
370 | 20 | 370円 |
610 | 60 | 610円 |
980 | 100 | 980円 |
1480 | 160 | 1480円 |
2080 | 280 | 2080円 |
3060 | 450 | 3060円 |
5020 | 900 | 5020円 |
10000 | 1800 | 10000円 |
そして下の表は、iPhoneで購入できるコインの枚数と値段です。
コイン枚数 | おまけMP+ | 料金(税込み) |
---|---|---|
120 | 120円 | |
240 | 10 | 240円 |
360 | 20 | 360円 |
600 | 60 | 600円 |
960 | 100 | 960円 |
2000 | 280 | 2000円 |
3000 | 450 | 3000円 |
5000 | 900 | 5000円 |
9800 | 1600 | 9800円 |
どちらも購入した金額に応じてボーナスでMP+がもらえますが、androidは30で割り切れないのに対しiPhoneのほうは20で割り切れるコイン枚数なので、どちらかといえばiPhoneのほうが使い勝手が良いんですよね。
マンガUPのコインを無料で貯める方法はある?


マンガUPのコインは無料で貯めれるの?
アプリ内の作品であればどの作品でも読めるので、コインが無料で入手できればこれほど嬉しいことはありませんよね。
ですが残念ながら、コインは無料で集めることはできません。チャージすることでしか貯められないので、絶対に課金が必要です。

なので課金してコインを買うなら、この次で説明することを参考にどうぞ!実際にコインを買いました!
マンガUPの課金方法と支払い方法
マンガUPの課金方法と支払い方法は、androidとiPhoneどちらもほとんど同じです。
画像でも説明しますが、マンガUPでコインを買う流れは次の通りです!
- マンガUPのマイページにある「コインを購入」を選択
- 購入したいコインの枚数を選ぶ
- アプリストアにて支払い方法を選択して決済する
まずはマンガUPのマイページから、「コインを購入」を選びます。するとコインの枚数と料金の一覧画面が表示されるので、あとはここから購入したいコイン枚数を選びますよ!

たとえばですが、370円分(税込み)のコインを選ぶと下記画像のようにアプリストアへ接続され、ここで支払い方法を選択してあとは決済するだけです。

上の画像ではGooglePlayになっていますが、iPhoneの場合はAppStoreにつながります。
支払い方法としては次の3つがあるので、好きな方法で決済すればOKです。
GooglePlayカードやiTunesカードを買ってアプリストアへチャージ→コインの支払いに利用する、ということも可能です。
GooglePlayカードやiTunesカードはコンビニなどをいろんな小売店舗で売っているので、どこでも買えますよ!
支払いが完了すればマイページにもコイン枚数が反映され、コインの履歴を見ても下記のようにしっかりと履歴が残ります。


支払いが完了すると、メールでも購入確認のメールが届きますよ!
PCサイトからは課金できない
マンガアプリの中にはPCサイト(ウェブ版)からコインの購入ができるものもありますが、マンガUPはそもそもPCサイトでは作品の配信を行っていないので、ウェブ版からコインを買うことはできません。

PCサイトから買う方がお得な場合もあるんだけど、マンガUPの場合はアプリからしか課金できません!
マンガUPでコインを買うなら何枚買うべき?


マンガUPで初めてコインを買おうと思ってるんだけど、最初は何枚分買えばいいんだろう??
初めて課金するなら、とりあえずは1000円以下でコインを買えばOKです。
いきなり数千円分も買うのは不安でしょうし、使いきれなかったら嫌ですよね。
980円分(iPhoneなら960円)のコインであれば、30チャプター以上(iPhoneなら48チャプター)も読めるので、それでも足りなかったらまた買う…という感じで良いと思います。

使いきれる分だけ買うようにしましょう!
ここまで説明してきましたが、なかにはコインが買えない人もいるので、次のことも参考にどうぞ。
マンガUPでコインが反映されない・買えないときは

マンガUPのコインにまつわるトラブルとしては、次の2つがあります。
- 購入したコインが反映されない
- そもそもコインの購入ができない
コインを買ったのに反映されていない場合は、まず10分ほど時間を置いてからアプリを再起動してみましょう。
私の時はすぐに反映されましたが、システム上の都合で時間がかかることもあるみたいなので、少し時間をおいてから確認すれば反映されているはずです。

いくら待っても反映されないときは、アプリ内のお問い合わせからメールしてみましょう
マンガUPでそもそもコインが買えない場合は、プロフィール登録の年齢登録ができているか確認しましょう。
年齢登録をしないと課金できませんし、本当は30代なのにテキトーに入力して13歳などで登録していたら、課金額に制限がかかる場合もあります。
年齢によって課金額に制限がある
マンガUPでは、年齢による課金額の制限が設けられています。1ヵ月あたりの課金制限額については以下の通りです。
テキトーに年齢登録をしていたら、月に5000円・または30000円までしかコインを購入できません。
しかもこの年齢登録は、1度登録したら2度と変更ができません。

なのでテキトーに入力しちゃダメなんです
まあ月に5000円も課金する人は少ないかもしれませんが、ここで紹介した以外のトラブルがあった場合はアプリ内のお問い合わせから運営に連絡をするしかありません。
コメント