マンガBANGのコインの使い方や有効期限、購入方法や1番安く買う方法などを丁寧に解説していきます。
マンガBANGにはフリーメダル・SPメダルもありますが、コインがあれば作品を読んだり電子書籍を購入したりすることも可能です。つまり、コインさえあれば何でもできちゃいますね。
ですがコインについて、

コインは無料で貯めることはできるの?

マンガBANGに課金したいんだけど、支払い方法には何があるの?
といったイマイチわかりにくい部分もあるんですよね。

なのでマンガBANGのコインについて、次のことを説明してみました!
- コインの使い方
- コインに有効期限や上限はあるのか
- コインを無料で貯めることは可能?
- 課金してコインを購入する方法と支払い方法
- コインを1番安く買うには
- コインが反映されない・買えない場合
コインはアプリ・またはPCサイトからも購入することができますが、おすすめはPCサイトで買う方法です!
マンガBANGのコインとは
マンガBANGのコインとは、コインを消費することで作品を読んだり電子書籍を購入することができる、マンガBANGでの通貨になります。
コインはメダルとは違ってどんなことにも利用できるので、メダルがなくともコインさえあればマンガBANGの作品をすべて読むことが可能ですね。コイン最強…!


コインはアプリ・またはPCサイトで使う・買うことができますが、いくつか注意すべき点もあります(あとで説明)
コインを「メダルで読む」のエピソードに使用した場合は24時間まで、「チャージで読む」の作品にコインを使った場合は72時間まで読み返しが可能です。
コインの使い方については、次でもう少し詳しくみていきましょう!
マンガBANGのコインの使い方を説明

マンガBANGのコインは、次の2つの用途に使うことができます。
コインを使って作品を読むときには、あくまでも「レンタル」扱いになるので、繰り返し読みたい人はマンガBANGの中で電子書籍を購入したほうが絶対におすすめです。
またSPメダルの場合は「1枚消費すると1話読める」というルールでしたが、コインの場合は1話につき40枚前後のコインを消費する必要があります。


コインの必要量は、作品によって違います
しかもコインは「どこで購入したのか」で使える・使えない場合があるんですよね。
PCサイトでマンガBANGのコインを買った場合は、PCサイトはもちろんandroid・iPhoneどちらでも使えます。
それとは逆に、アプリで購入したコインはそのアプリと同じOSでしか使えません。
アプリでコインを購入すると、違うOSでは使えないので機種変更や引継ぎする際には要注意です。

困ったときは、PCサイトでコインを買えば確実ですね!
マンガBANGのコインに有効期限と上限はあるのか?

マンガBANGのコインに有効期限や上限はありません。
ですが有効期限や上限がないのは、アプリでコインを購入した場合に限ります。
実はPCサイトでコインを買う場合に限り、「有効期限は180日間」と決められているんですよね。
android | iPhone | PCサイト |
---|---|---|
有効期限なし | 有効期限なし | 有効期限あり |
180日間=6か月なので、PCサイトでコインを買った場合は6か月以内に消費しないと、残ったコインは0になってしまいます。
またコイン購入時におまけとしてもらえる「ボーナスコイン」にも有効期限が7日間設定されているので、ボーナスコインをもらった場合は早めに消化するようにしましょう!
マンガBANGのコインを無料で貯めることはできる?


マンガBANGのコインを無料で貯めることはできるの?
本来はお金を出さないともらえないコインを、無料で貯めることができたら超がつくほど喜んじゃいますよね。
ですが残念ながら、マンガBANGのコインを無料で貯めることはできません。
課金アイテムを無料で貯められたら、課金する意味がないですもんね笑

なので、次で説明する方法でコインを購入しましょう!
マンガBANGに課金してコインを購入する方法

マンガBANGでコインを購入する方法は、アプリ・またはPCサイトでそれぞれ異なります。
どちらも1コイン=1円の価値ですが、PCサイトでもマンガを読むならPCサイトでコインを買ったほうが便利ですね!
android・iPhoneの場合
マンガBANGのコインを買う場合、android・iPhoneどちらもやり方は同じです。
- メニューにあるコイン購入を選択する
- コインの一覧画面から、自分が購入したい枚数のコインをタップする
- アプリストアの支払い画面で、支払い方法を選ぶ
- 決済する
上記の4ステップでコインを買うことができますが、画像でも説明しておきますね。
まずはマンガBANGのメニューを開き、コインの購入画面へと移動します。

コインの購入画面ではandroidだと税込み300円~9800円、iPhoneの場合は税込み370円~12400円までコインを選べます。
買いたいコインをタップするとアプリストアの支払い画面になるので、次の3つから支払い方法を選ぶだけでOKです。
- クレジットカード決済
- キャリア決済
- 事前にGooglePlayカード・またはiTunesカードを購入してアプリストアへチャージし、それで支払う
すると下記画像のように、コインの獲得履歴にもしっかりと表示されました。

GooglePlayカードやiTuensカードをコンビニで買い、アプリストアへチャージすることでもコインの支払いは可能なので、クレカやキャリア決済に抵抗があるならそのやり方でも大丈夫ですよ!
PCサイト(ウェブ版)の場合
マンガBANGのPCサイトからコインを買う場合は、次の通りにやれば購入できます。
- マンガBANGのPCサイトにログインする
- メニューからコイン購入をクリックする
- 欲しいコインの枚数をクリックする
- 支払い方法を選んで決済
まずは、マンガBANGのPCサイトへ移動してログインします。(こちら)

アプリと同じアカウントでPCサイトにもログインできますよ
ログインしたら画面右上にあるメニューを開き、「コイン購入」をクリックします。

PCサイトの場合、コインは税込み360円~11800円まで買うことができるので、購入したいコインの枚数をクリックしましょう。
そしたら支払い方法の画面になるので、次の4つから支払い方法を選びます。
- クレジットカード決済
- docomo払い
- auかんたん決済/au WALLET
- SoftBank払い
そして購入が完了すると、購入履歴にも反映されます。

マンガBANGは残念ながらウェブマネー等には対応していないので、購入するときの心理的なハードルは高めかもしれません。
マンガBANGのコインを1番安く買うには


結局のところさ、マンガBANGでコインをお得に買うにはどうしたらいいの?
マンガBANGのコインをお得に買いたい場合は、androidの場合はアプリから・iPhoneの場合はPCサイトから買う方がおすすめです。
アプリとPCサイトどちらも1コイン=1円であることに変わりはありません。
ですが2000円以上のコインを買う場合、ボーナスコインをもらえる料金に差が生じるんですよね。
たとえば50コインのボーナスをもらえる料金を比較すると、次のようになります。
androidは2000円で2000コイン+50ボーナスコインがもらえるのに、他の2つはそれ以上のコインを買う必要があるんです。
すべて1円=1コインであることに変わりはありませんが、料金設定が異なるので

こんなにもコインは必要ないんだよなぁ…
と思うなら、自分の目的に合わせてコインを買ったほうが良いですね。
またはアプリとPCサイトのどちらでもマンガBANGを利用するなら、両方でコインが使えるようにPCサイトから買うのもアリです。

自分にとってどれがベストなのかをよく考えましょう!
マンガBANGのコインが反映されない・買えない場合

マンガBANGのコインが反映されなかったり、買えない場合は次のような原因が考えられます。
私がコインを買ったときはすぐには反映されませんでしたが、1~2分待ってからアプリを再起動すると残高がちゃんと増えていました。

コイン購入直後はすぐに反映されないこともあるので、とりあえず待ってみましょう
3つ目の場合、アプリで買ったコインをPCサイトで使うことはできないので、この場合はアプリでコインを使って読むしかありません。
どうやってもコインが反映されないときは、何らかのエラーが起きている可能性が高いので、そのときはアプリ内(またはPCサイト)にある「お問い合わせ」から

コインが反映されないんですけど…
と連絡し、マンガBANGからの対応を待ってみましょう。
コメント