当サイトにはプロモーションが含まれます

マンガUPのオモチケとは?使い方と集め方を解説!

マンガUPのオモチケとは?使い方と集め方を解説! マンガアプリ

マンガUPの中で使用できるアイテム「オモチケ」の使い方や集め方について解説していきます。

コインについては説明がなくてもわかりますが、MPやMP+、さらには「オモチケ」という謎のアイテムもあってイマイチ使い方やアイテムの種類がよくわからない…

無料で使えるアイテムが多いのは嬉しいんだけどね

なんだかよくわからない…という人もいると思うので、マンガUPのオモチケについて次のことを解説していきます。

  • オモチケってなに?
  • オモチケの使い方は?
  • オモチケを貯める方法はあるの?

オモチケが入手できるかどうかは、運次第なところもありますね

\大人向けマンガアプリ/
大人向けマンガアプリおすすめ12選!人気の無料漫画アプリを徹底比較

マンガUPのオモチケとは

マンガUPのオモチケとは

マンガUPのオモチケとは、面白い作品が読めるチケットの略で、オモチケを消費することで作品の1チャプター分を読むことができる無料アイテムです。

オモチケを使うとMPやMP+と同様に、購入ではなくレンタル扱いになるため読み返し無料期間は72時間です。これを超えてしまうと、再読するときにはMP+を消費しないといけません。

マンガUPのオモチケ

オモチケはMPやMP+、またコインとは違ってどの作品にも使えるわけではなく、あらかじめ利用できる作品が決められているので、人によっては「ほぼ使わない」という人もいるかもしれませんね。

マンガUPのオモチケの使い方

マンガUPのオモチケの使い方

オモチケはMPやMP+を消費することなく、オモチケ1枚につき1チャプターを読むことができます。

残念ながら、オモチケは「先読み」「FREE」対象のチャプターには使用できません

消費される優先順位としてはMPよりも前なので、実質は1番最初に消費されるアイテムですね。

オモチケの使い方は簡単で、

  1. 作品ページへ移動する
  2. オモチケを使って作品を読む

この2ステップでオモチケを消費して作品を読むことができます。

ですが先ほども説明したようにどの作品でも使えるわけではなく、対象となる作品のみに利用可能です。

たとえばですが、下記画像のオモチケをみてみると「無能なナナ」と記載されていますよね。

無能なナナに使えるオモチケ

これは「無能なナナ」という作品のみに使用できるオモチケが5枚あるということなので、無能なナナの5チャプター分を読むことができるというわけです。

そのため「無能なナナ」以外の作品に使うことはできません。

オモチケには有効期限がある

オモチケには有効期限があり、チケットごとに期限は異なります。

期限が切れたらもちろん使えなくなるので、期限内に消費しないともったいないです!(期限が切れたら消滅するので2度と使えません)

有効期限はホーム画面の「オモチケ」のアイコンを押せば確認できますよ

マンガUPのオモチケを貯める・集める方法

オモチケってどうやったら入手できるの?

オモチケはMPやMP+と違い、簡単には入手できません。というよりもユーザーが何かを達成して獲得できるものではないんですよね。

オモチケは不定期に開催されるイベントに参加することで集めることが可能です。集めるといっても、イベントが開催されている時期にログインするだけで勝手に貯まります。(オモチケは1タイトルにつき5枚配布が基本です)

オモチケを獲得する

毎日マンガUPにログインしておけば獲得し忘れることはありません!

どの作品のオモチケが配布されるかは運次第ですが、アニメ化が決まった作品・あるいは完結する・最新刊が発売された作品のオモチケが配布されることが多かったように思います。

あとはその作品の記念日とかかな?

1ヵ月で計15枚のオモチケ(=3タイトル分)が配布されたこともありますが、ほんとに配布時期は不定期なので毎日チェックしておいたほうが良いですね。

マンガUPのオモチケを使って作品を読もう

オモチケが配布されるのは運次第なところもあるので、配布されたその作品に興味がある・ないまに関係なくとりあえず読んでみると良いですよ!

無料で読めますしね!

そして面白かったので続きが気になる⇒コイン買って読む…という結果になるんですけどね笑

コメント