ミックスチャンネル(MIXCHANNEL)でTwitter連携ができない原因と対処法について解説していきます。
ミクチャでは、アプリから利用する場合は必ずTwitterなどのSNS連携が必要です。
スムーズにTwitterと連携できれば問題ないのですが、なぜかうまくTwitterと連携ができずに失敗する…という場面に直面することもあるんですよね。

なので、ミクチャでTwitter連携ができない原因と解決方法を説明してみました!
どう頑張ってもTwitter連携できないなら、他のSNSと連携させるのもアリですよ!
ミクチャ(MIXCHANNEL)ではSNS連携が必須

ミクチャのアプリを利用する場合、「Twitter」「LINE」「Facebook」「Google」のアカウントのどれか1つと連携をさせる必要があります。
PCサイトからであれば、SNS連携をせずに配信をみることも可能ですが、アカウントを作らないとコインをチャージできなかったりするので不便なんですよね。

PCサイト(こちら)なら、アカウントなしでも配信を見れますし
そしてSNS連携の中でも、Twitterアカウントが一番やりやすいというか、捨て垢でもミクチャと連携ができるので安心なんですよね。

Twitter共有する場合、「こんな配信見てるんだ…」ってフォロワーにバレますしね
ですがうまくTwitter連携できないことがあったので、そのときの解決方法を説明しておきます!
ミクチャ(MIXCHANNEL)でTwitter連携ができない原因と解決策
ミクチャとTwitterを連携させる場合、必ず「連携させたいTwitterアカウントにログイン」しておく必要があります。(アプリの場合はTwitterアプリ必須)
新規アカウントの作成などで新たにTwitterアカウントを連携させる場合、以下のような設定画面になりますよね。

なので上記赤枠部分をタップして、ミクチャと連携させたいTwitterアカウントを選択しましょう。

通常はこれで連携が完了するはずなのですが、うまくできない場合。
そのときは、連携させたいTwitterアカウントにログインしているかもう1度確認し、次の通りにやってみてください。
複数のTwitterアカウントを持っている場合、連携させたいTwitterアカウント以外の垢を開いていると、ミクチャとうまく連携できないことがあるようです。

なので、連携させたいTwitterアカウントにログイン&開いたままにしてからミクチャと連携させてみましょう!
これでうまく連携ができるはずです。
ミクチャ(MIXCHANNEL)でTwitter連携ができないなら別の方法を試そう

どうやってもTwitter連携ができない…
という場合は、Twitter以外のSNSアカウントと連動させるのもアリです。

個人的にはGoogleアカウントが作成しやすいと思います!
本名でなくともニックネームでアカウント作成可能なので、詳しくは次の記事を参考にどうぞ!
コメント