ミックスチャンネル(MIXCHANNEL)のコインの貯め方や有効期限などについて解説していきます。
ミクチャで配信者にアイテムを投げたりするには、まずコインが必要です。
コインには無料と有料コインの2種類がありますが、
無料コインを効率よく貯めるにはどうすればいいの?
無料コインがすぐになくなるんだけど、有効期限はいつまでなの?
といったように、いまいちわかりにくい部分もありますよね。
なので、ミクチャのコインについて次のことを説明してみました!
- ミクチャのコインの有効期限について
- ミクチャのコインを貯める方法
- ミクチャのコインがもらえないときはどうすればいい?
無料コインの場合、1日に最低でも100コインは貯められるので、毎日コツコツと積み上げておきたいところですね!
ミクチャ(MIXCHANNEL)には無料コインと有料コインがある
ミックスチャンネル(MIXCHANNEL)のコインには、無料コインと有料コインの2種類があります。
どちらも使い方は同じで、配信者にアイテムを投げたりすることができます。
無料コインの場合は無料で入手できる一方で、有効期限がとても短く、正直なところ使い勝手があまり良くないんですよね。
それに対して有料コインはチャージ(課金)することでしか手に入らないため、有効期限にはかなり余裕があります。無料コインと同じ待遇だと、ちょっと不平等ですしね。
ミクチャの有料コインを買う方法については、こちらで解説しています
>>ミクチャ(MIXCHANNEL)に課金してコインを買う!支払い方法も詳しく解説
ミクチャのPCサイト・アプリどちらでも、貯めたコインは使えるので、「無料コインはアプリでしか使えない」なんてことはありません!
ミクチャ(MIXCHANNEL)のコインの有効期限を確認するには
ミクチャのコインの有効期限はどうやって確認するの?
ミクチャのコインの有効期限は、マイページの「コイン獲得履歴」から確認ができます。
コインの有効期限は、獲得方法によって異なります
たとえばですが、無料コインの場合は以下の画像のように、有効期限がたったの2日間しかありません。
たとえばですが、11月28日の9時ごろに無料コインを獲得した場合、11月29日の23時59分までが有効期限になります。
無料コインの有効期限は「獲得した翌日の23時59分まで」ということですね!
有効期限を過ぎてしまうと、自動的にコインが消滅してしまうため注意が必要です。
一方で有料コインの場合は、チャージした日から約6か月の有効期限が設けられているため、無料コインよりは余裕をもって使うことができますね。
ミクチャ(MIXCHANNEL)のコインを貯める方法は6つ
課金したくないから、なんとかしてミクチャの無料コインを貯めたいんだ…!
という人向けに、効率よく無料コインを貯める方法をまとめてみました。
無料コインを貯める方法は限られてしまいますが、最低でも1日に100コインは貯めることができますよ!
1.ログインボーナスでもらう
ミクチャにログインすると、1日1回限定で無料コイン60枚がもらえます。
アプリを起動するだけでログイン扱いになるので、忙しい日でも1日1回はログインしておきたいところですね。
60コインってけっこうな枚数ですし、クリアするまでのハードルもかなり低いので。
有効期限が短いのは仕方ないです…
2.動画を視聴する
ミクチャでは、動画広告を1日に4回まで視聴することができます。
動画の回復時間は12時から4時間ごとで、「12時」「16時」「20時」「24時」にそれぞれ動画広告を視聴できるようになります。
動画視聴1回につき獲得できる無料コインは10枚ですが、1日4回動画を見れば最大で40コインを貯めることが可能です。
これも有効期限が短いため、ひたすらコインを貯め続ける…ということはできません。
貯めたらすぐに消費するのがキホンです!
3.ライブ配信を視聴する
ミクチャ内のライブ配信をどれでもいいので視聴すると、1回の視聴につき10コインが獲得できます。
同じ配信だと1日に1回までしか対象にはなりませんが、いろんな配信を見て回ると100コインくらいはあっという間に貯まります!
4.ライブ配信をSNSで共有する
放送中の配信をTwitterなどで共有すると、1回の共有につき50コインが獲得できます。(配信画面内からする必要あり)
自分のフォロワーにバレるためちょっと難易度は高くなりますが、それでもSNS共有するだけで50コインがもらえるならする価値はありますね。
5.条件クリアでコインGET
ミクチャでは、カードの発行や無料お試し会員登録など一定の条件を達成すると、条件に応じて無料コインが獲得できます。
100枚~1000枚を超えるものまであるので、無料コインを大量に貯めるときにはおすすめなのですが、すでに1度でも達成した条件はノーカウントになります。
他のアプリでもこういったシステムは導入されています。
すでに達成した案件にもう1度申し込むとカウントされませんし、「無料お試し」と書かれていてもいきなり有料会員からスタートすることだってあります。
なので、1度クリアした案件についてはしっかりと確認しましょう!
6.チャージする
無料でコインを貯める方法には限度があります。
なので1番効率が良いのは、「課金する」です。
120円~10000円分くらいまでコインをチャージできるので、お金に余裕があるなら課金するのもおすすめです。
>>ミクチャ(MIXCHANNEL)に課金してコインを買う!支払い方法も詳しく解説
ミクチャ(MIXCHANNEL)のコインがもらえないときは?
コインがもらえないんだけど…
せっかく条件を満たしたのに、無料コインが反映されない場合は次の3つを試してください。
ほとんどの場合、「待つ」「アプリを再起動する」の2つで解決します。
また注意してほしいのが、ミクチャはアカウントを作成した初日は無料コインがもらえない、という仕様であることです。なので翌日からじゃないと無料コインはもらえません。
ですがそれでもコインが反映されない場合は、アプリ内にある「ヘルプ」⇒「不具合・要望を報告する」からミクチャの運営に連絡しましょう。
コメント