マンガアプリマンガUPの退会方法とアカウント削除はできるのか?について、実際に試した私が解説していきます。
マンガUPでは、異世界転生やファンタジー系の作品が多く掲載されていますが、異世界転生モノも似たような作品が多いので、いつかはマンネリ化してそのうち読まなくなってしまうんですよね…。
なのでお目当ての作品を読破したら、

読みたい作品は一通り読んだし、そろそろアンインストールしようかな

マンガUPを退会したいんだけど、どこからアカウント削除ができるの?
と考える人もいますよね。

果たしてマンガUPで退会は可能なのでしょうか??
- マンガUPの退会方法とアカウント削除
- マンガUPをアンインストールするとどうなる?
- マンガUPでデータを引き継ぐ方法
上記のことについて、詳しく解説していくので参考にどうぞ!

必ず最後まで読んでね!
マンガUPを退会する前の注意点を説明

マンガUPを退会する前に知っておいてほしいことが何点かあります。
引継ぎをせずにマンガUPのアプリを削除すると、
などがすべてリセットされ、以前のデータにアクセスすることができなくなります。
なのでもしもマンガUPをまた利用する可能性があるなら、アプリを削除せずにそのまま残しておいたほうが良いです。
仮に間違ってアプリをアンインストールしてしまい、

スクエニの運営さん、アプリを間違って消したらデータが消えたよ…前のアカウントデータにアクセスさせてください!お願いします!
と泣きついたとしても、どうすることもできません。
「データは復活できない」とアプリ内に記載されているため、アカウントの復活は不可能です。

それでも問題ないなら、この次で説明する方法で退会しましょう!
マンガUPの退会方法について

マンガUPを退会しようと思い、アプリ内をあちこち探してみました。
データを残したままでも悪用されることはないだろうけど、いろんな場所に個人データを残しておくのはあまり好きではないので…

設定の中から退会ができるのかな??
と思ってマイページの設定を開き、「登録情報の変更」「プロフィール設定」の2か所を調べてみます。

通常のアプリなら、こういったところに「退会はこちら」みたいなボタンがあるんですが、どうやらマンガUPにはそういった退会フォームが存在しないようです。

というより「ログアウト」のボタンすら見つかりませんでした…
じゃあどうすれば退会できるんだろう??と思い悩んだ結果、実は簡単にアカウントを削除することができました!
マンガUPのアカウントを削除するには

結論からいうとマンガUPには、退会やアカウント削除といったコマンドがありません。
ですが試しに、引継ぎなどをせずにアプリをアンインストールし、再度アプリをインストールしてみると「閲覧履歴」「MP+」「コイン」などが消え、また登録情報やプロフィール設定もリセットされていました。

どうやらアプリをアンインストールするだけで退会扱いになるようです
と思ったのですが、
という状態だったので、リセマラ対策としてこういった部分はリセットされないようになっているみたいですね。
よくよく考えると、マンガUPを退会するとはいっても
といった個人情報やメールアドレスすら登録していないので、削除できるだけのデータを登録していないんですよね。

なのでマンガUPをアンインストールするだけでも問題無いと思います!
マンガUPのアカウントデータを引き継ぐ方法
もしもアカウントデータを引き継ぎたいけど、機種変更であったり、同じ端末で1度アプリを削除しないといけないときには正式なやり方で引継ぎを済ませておきましょう。

マンガUPの引継ぎ方法は以下の5つの手順で完了します
- マイページの右上にある設定(歯車アイコン)を開く
- その他の項目にある「データバックアップ」を選択
- スクエニのサイトで登録してデータをバックアップする
- 新しい端末でアプリを起動後、最初の画面で「引継ぎ」を選ぶ
- アプリを再起動すれば引継ぎ完了
必ず事前に引き継ぎをしておかないと、以前のデータにはアクセスできなくなるので気を付けてくださいね!
コメント