マンガワンのチケットの購入方法や使い方、無料で入手する方法はあるのか、または回復できるのかといったことについて詳しく解説していきます。
マンガワンのチケットは、基本的には課金することでしか獲得できませんが

チケットは何に使えるの?有効期限とかあるの??

無料でチケットを貯めたり、回復させることはできるのかな?
などチケットにまつわる疑問をいろいろと抱いている人も多いと思います。

なのでチケットについて、丁寧にわかりやすく説明していきますね!
- チケットの使い方
- チケットに有効期限と回復方法はあるのか
- チケットを無料で集める方法は?
- 課金してチケットを購入する方法と支払い方法
- チケットが買えない・反映されないときの対処法
これらについてお伝えするので、参考にしてみてくださいね!
マンガワンのチケットとは

マンガワンのチケットとは、チケットを1枚消費することで本編を読んだりちょい足しを見たり、または作者の応援などにも使える有料アイテムです。
他のマンガアプリでは、有料アイテム=コインとしているところが多いですが、マンガワンではチケットが唯一の課金アイテムになっています。

チケットがアプリ内の通貨ということですね!
ですがこのチケットに対して、いくつか誤解をしている人もいるようです。
なので、すでに理解している人も再度確認しておきましょう!
チケットは回復できない

チケットは勝手に貯まるの?自動で回復できる?
残念ながらチケットを自動で回復することはできません。
マンガワンで自動回復するアイテムは「ライフ」のみです。
チケットに有効期限はない

チケットに有効期限はあるの?あるなら早く消費しないと…
1度購入したチケットに有効期限はないため、焦って消費する必要はありません。

いつまでも使用可能です!
チケットは基本的にどんなことにも使用できますが、行動別の消費量や使い方についても説明しておきます!
マンガワンのチケットの使い方はシンプル

チケットは何にでも使える万能なアイテムです。
チケットはチケットを1枚消費するごとに、次のことに使うことができます。

本編も読めるし先読み作品にも使えるので、とりあえずチケットがあればすべて解決!
チケットを使って作品を読んだ場合、その作品は15日間は無料で読み返せるので、24時間しか読み返せないライフとは14日間もの差がありますね。
そしてチケットを消費して応援した場合、チケット1枚につき応援ポイントが50貯まります。
SPライフは1個につき応援ポイントが5しか貯まりませんが、チケットを使えばその10倍もの応援ポイントを作品に使用することができます。
マンガワンのチケットを無料で入手することは不可能


チケットで何にでも使えて便利だよね。でも無料でチケットを貯めるにはどうすればいいの?
このチケットが無料で入手できれば嬉しいのですが、残念ながらチケットは課金することでしか集めることができません。無料では手に入らないんですよね。
なのでお金を出して購入するしか方法がないんですが、課金方法はとても簡単ですよ!
マンガワンのチケットを購入!課金方法を詳しく説明
マンガワンのチケットの購入方法と支払い方法を説明するまえに、知っておいてほしいことが1つ。
それは、OSによってチケット1枚あたりの値段が異なるということです。
androidの場合はチケット1枚が30円なのですが、iPhoneの場合はチケット1枚につき20円なんですよね。

その差は10円。実はandroidのほうが10円高いんです。
なので同じ「120円」(税込み)という料金であっても、androidの場合は4話分しか読めないの対してiPhoneの場合は6話分も読めてしまうんです。(アプリストアで手数料が異なるのでこういう結果になるのだと思われます)
こればっかりはどうしようもないので、さっそくチケットの購入方法について解説していきますね!
- メニュータブを開いて「ショップ」をタップする
- 買いたいチケットの枚数を選ぶ
- 自動的にアプリストアへ遷移するので、支払い方法を選んで決済する
上記の3ステップで課金完了なんですが、わかりやすいように画像でも説明しておきます。
まずはメニュータブを開いて、その中にある「ショップ」を選びましょう。

するとチケットの枚数と料金が表示されるので、自分が欲しい枚数のチケットをタップします。

androidの場合はGooglePlay、iPhoneの場合はAppStoreに自動的に遷移します。下記画像はandroidの場合ですね。

あとは支払い方法を選んで決済するだけです。
支払い方法は、android・iPhoneどちらも次の3通りがあります。
クレカやキャリア決済に頼りたくないなら、コンビニに売っているプリペイドカード(GooglePlayカード・iTunesカード)を買ってアプリストアへチャージすることでもチケットの支払いに充てることができますよ。
チケットの購入が完了するとメールも届きますが、アイテムの獲得履歴にも無事に表示されていました。

チケットはどのくらい買うのがおすすめ?


マンガワンで初めてチケットを買うんだけど、最初はどのくらい買うのがおすすめなんだろう
チケットを多く買えば買うほどSPライフがおまけとして付与されるので、初めて課金するなら1000円以下のチケットを購入するのがおすすめです。
たとえばandroidの場合だと、860円課金すると「チケット28枚+SPライフ4個」が入手できます。
これだけで32話分も読めるので、まずはこのくらいの値段から課金してみるといいですよ!

いきなりドカッとチケットを大量に購入すると、なにかトラブルが起きたときに困りますからね
マンガワンのチケットが買えない・反映されないときの対処法

チケットを買ったはずなのに、なぜか反映されていないんだけど…
チケットを購入したはずなのに、なぜか反映されていないときは次の2つを試してみましょう。
- マンガワンを再起動してみる
- 5分~10分ほど時間を置く
チケットを購入しても、反映されるまでに時間がかかる場合があります。なのでまずは時間を置いて様子をみましょう。

ほとんどの場合はこれで改善されるはずです
ですがいくら待っても反映されない場合は、アプリ内の「ヘルプ」⇒「よくある質問」⇒「作品」⇒「アイテムを購入したのにチケットが反映されない」⇒「お問い合わせはこちら」から運営に直接メールで連絡するしかありません。
コメント
最初なにも分からずに使っちゃったから
あとは課金するしかないのか…😭😭