マンガワンには「動画広告を見るとSPライフがもらえる」または「動画を見て作品を読む」というシステムがありますが、この動画広告が見れない・エラーが出る・読み込みに時間がかかるときの対処法について解説していきます。
動画広告が見れない…なんでだ??
動画広告の読み込みが遅くてイライラする…
といった経験がある人も多いのではないでしょうか。
動画を見ること自体に時間がかかるので、できればスムーズに再生したいですよね。
- マンガワンの動画広告が見れない原因
- マンガワンの動画広告が再生できないときの対処法
- 動画広告を見たのにSPライフが反映されない・作品が読めない場合
これらのことについて、わかりやすく丁寧に説明していきますね!
マンガワンの動画広告が見れない原因
マンガワンでは、「デイリーボーナス」「動画を見て作品を読む」という1日に2回まで動画広告を再生できる機会があります。無課金勢にとっては必須の機能です。
マンガワンだけではなくYoutubeにしても同じですが、広告であっても動画を読み込む・再生するのってスマホにはかなりの負荷がかかるんですよね。
作品を読みこむよりも、動画広告のほうがロードに時間がかかる気がします
そして広告動画を見ようとすると、次のような不具合が起こることがあります。
動画がありませんと表示される
広告を再生しようとすると、「動画がありません」というような文章が表示される場合。
これはマンガワン側の動画広告のストックが切れている状態です。
めったに出くわすことはない症状ですが、ユーザー側としては「少し時間を置いて再度トライする」しか選択肢がありません。
すぐに改善されることが多い印象です
動画が読み込めずエラーが出る
動画広告を見ようとしても、そもそも動画自体が読み込めない場合。ずーっと読み込み中のままで、いっこうに動画が再生されないこともあります。
これは、どちらかというと「ユーザー側」の問題ですがすぐに解決できます。
動画が再生できない・途中で止まる
動画は読み込めたけど、画面が真っ黒いままスタートしない・あるいは途中で動画が止まってしまう場合。
これはユーザー側の通信回線が貧弱な場合によく起こるので、その部分を改善しれやればスムーズに動画を再生できるはずです。
マンガワンの動画広告が再生できないときの対処法
マンガワンの動画広告が再生できないときの対処法は全部で3つあります。
2つは誰でもできることなので、もしもマンガワンの動画広告で不具合があったときはぜひ試してみましょう!
マンガワンのアプリを再起動する
私がよくやる手法なのですが、もしも動画広告が見れないときや読み込み画面から進まないときはアプリを再起動してみましょう。
1度読み込みに失敗したとしても、マンガワンを再起動してもう1回動画広告を再生すると、すんなり読み込んでくれることがあります。
ほとんどの場合はこれで解決できるはず!!
5分ほど時間を置く
マンガワンの利用者が多く、サーバーが込み合う時間帯(20時以降)だと動画広告を再生しにくいときがあります。
そんなときは、何度アプリを再起動しても変わらないので5分ほど時間を置いてから再度挑戦してみましょう。
午前中だとスムーズに動画が再生できることが多いですが、夜間になると動画を再生するのに時間がかかるイメージが強いですね。
通信環境を整える
マンガワンの利用者が多い時間帯であっても動画を快適に再生するには、通信速度や環境を整えるのが1番です。
通信速度制限がかかっていない場合であっても、格安SIMだと回線が込み合う時間帯には通信速度がグッと遅くなるんですよね。
私も格安SIM愛用者ですが、8時・12時・20時~24時は遅くなる気がします
WiFiに接続すれば即座に解決できますが、これにはお金がかかるのが誰でもできるわけではありませんけどね。
マンガワンの動画広告を見てもSPライフが反映されない・作品が読めない場合
もし動画広告を視聴しても、「SPライフが反映されない」「作品が読めない」ということがあります。
動画広告は画面上に表示されるカウントダウンが0秒になり、×(閉じる)アイコンが出てそれを押して閉じることで「動画広告を視聴した」ということになります。
カウントが1秒残った状態で離脱すると、動画広告を最後まで視聴したことにはなりません
最後まで動画を見たし、×アイコンを押して閉じたのに反映されていない!!
という場合は、アプリを再起動すればだいたいは解決します。おそらく反映に時間がかかる?ようです。
それでも反映されないときは、アプリ内のお問い合わせから連絡してみましょう。
コメント