マンガMeeの閲覧履歴を消去する方法をわかりやすく解説していきます。
マンガMeeはおもに女性向け作品が多数掲載されていますが、王道の純愛モノもあれば中には歪んだ愛がテーマの作品などもあるので、人によっては

マンガMeeでこんな作品を読んでるのが誰かにバレたらどうしよう…
と困ってしまう人もいるはずです。

なのでそんなときは、マンガMeeの閲覧履歴を消してしまいましょう!
- マンガMeeで読んだ作品はバレる?
- マンガMeeの閲覧履歴を消去する方法
上記の2つを中心に説明していくので、ちゃんと最後まで読んでくださいね!
マンガMeeで読んだ作品はバレる可能性がある

この作品、いったいどんなストーリーなんだろう?1話だけ読んでみようっと
マンガMeeでは、1度でもその作品を閲覧すると必ず閲覧履歴が残ります。
自分が読んだ作品の履歴は、次の方法で確認することができます。
- ホーム画面にある「履歴」をタップ
- 「最近読んだ作品」のタブを開く
とくに私のように、ドロドロした人間関係を描く作品が好きな場合は、誰かに見られたら気まずくなるような作品がずらーっと履歴に並んでいるんですよね。

下記画像のように、最近読んだ作品を見れば、その人がどういったジャンルの作品が好きなのかが一瞬でわかります。


しかもマンガMeeはandroidとiPhone同じ作りなので、ホーム画面から2タップで上記の画面にたどり着くんです
私の場合、アプリを誰かに見せる機会がないのでバレる心配はありませんが、なんとしてもプライベートな情報を守りたい!という人だっていますよね。
なので、誰かに見られる前に必ず履歴データを消去しておきましょう!
マンガMeeの閲覧履歴を削除する方法
マンガMeeで閲覧履歴を消去する方法は次の通りです。
- ホーム画面の履歴をタップして、「最近読んだ作品」を表示する
- 「並び替え」の右にある「編集」をタップする
- チェックボックスが表示されるので、履歴を消去したい作品にチェックを入れる
- 「最近読んだ作品を削除」のボタンを押す
androidとiPhoneで画面の違いがなく操作はわかりやすいですが、画像を使って説明しておきます。
まずはホーム画面にある履歴を開きます。

「お気に入り」「最近読んだ作品」「購入作品」のうち、最近読んだ作品のタブを開きましょう。
そしたら下記画像の赤枠部分のように「編集」という項目があります。

編集を押すと、すべての作品の左側にチェックボックスが表示されます。

あとは履歴を消したい作品にチェックを入れます。

1度に複数の作品にチェックを入れることができますよ
あとは画面下部にある「最近読んだ作品を削除」のボタンを押せば履歴を消すことができました。

これで履歴の管理ができるので、もし誰かにバレたくない作品を見てしまった場合は、その都度履歴を消すといいですよ!
マンガMeeの閲覧履歴データを削除してみよう

マンガMeeの閲覧履歴を消すことはできますが、その作品をアプリ内で非表示にすることはできません。
なので作品名で検索をするとその作品は表示されますし、1度読んだエピソードについてはグレーで表示されるため、

あ、この作品読んでたんだ…
と知られてしまう可能性はあります。1度読んだ作品を未読にすることはできないので、この場合はどうしようもありませんね。

まぁそこまでして調べる人はいないと思うので、履歴さえ消しておけば大丈夫ですよ!
コメント